脱毛前日の過ごし方

脱毛を受ける日の前日は効果を十分に感じられるようにするため、そして肌トラブルを
防ぐためにやっておくといい事と控えておくといい事があるので今回は
そちらについて紹介していこうと思います。
ムダ毛の自己処理を行う
脱毛を受ける日の前日はご自身で施術する部位のムダ毛を処理しましょう!
自己処理を丁寧に行わないと脱毛レーザーや光が反応してムダ毛全体が熱を帯びてしまい
周辺の皮膚が火傷してしまう可能性もあります。
また、ムダ毛が伸びた状態で脱毛をするとレーザーや光の熱が毛根まで届きにくくなるため
充分に効果を得る事が難しくなります。
他には脱毛直前にシェービングを行うと肌に負担がかかり施術中に痛みを感じやすくなると
いうデメリットも。自己処理はできる限り前日までに完了することをお勧めします。
中には自分で処理するのは不安という方もいらっしゃるかもしれません。
クリニックやサロンに処理をお願いすることは可能なのでしょうか?
ここはクリニックやサロンによりまちまちです。
施術前に無料でシェービングをしてもらえるところもあればシェービング代が別途かかる所
施術自体を断られてしまうところがあります。
どのような対応をしているかは事前に施術を受けるクリニックやサロンに確認して下さい。
どのような自己処理方法が望ましい?
自己処理方法として一番おすすめしたいのが電気シェーバーです。
電気シェーバーは表面のムダ毛のみを処理することができるため肌への負担を最小限に
抑える事が出来ます。
自己処理後は丁寧に保湿をしましょう。肌が乾燥している状態で脱毛をすると
肌トラブルが起こる可能性があります。化粧水や乳液を使用してしっかりと
潤いをえてください。
他にもカミソリや毛抜き、脱毛クリーム、家庭用脱毛器などを使った自己処理法が
ありますがこれらの方法は肌への負担が大きいため脱毛前日は避けてください。
(特に毛抜きや除毛クリームを使った自己処理は控えてください!)
脱毛前日に気を付けたいこと
・睡眠をしっかりとって体調を整える
寝不足など疲れた体で施術を受けるのは避けてください。脱毛時に痛みを
感じやすくなる、施術後に気分が悪くなる恐れがあります。
脱毛を受ける日の前日はいつもより早めに就寝するなどして体調を整えていきましょう。
・飲酒や激しい運動など体温が上がる行為は避ける
クリニックやサロンで脱毛する前に飲酒や激しい運動をした場合
一定の時間を置いてから施術する事が推奨されています。なぜなら飲酒や
激しい運動をすると全身の血行が良くなって体温が上がりかゆみや赤みに
繋がることもある為です。脱毛を受ける日の前日は飲み会やジムなどの
予定を入れないように気をつけましょう!
・予防接種や薬の服用
予防接種を受けた後は発熱や倦怠感、肌トラブルなどのリスクがあります。
クリニックやサロンによっては予防接種を受けた場合1週間以上の期間をあけてからで
ないと施術が受けられないというケースも。
薬の服用も注意が必要です。服用している薬の種類によってはレーザーや光に
過敏に反応して肌荒れを起こす恐れがある為、施術を断られるパターンもあります。
薬を服用している場合は施術を受けるクリニックやサロンに連絡して
問題がないか事前に確認しておくといいでしょう。
・ヘアカラーやパーマを避ける
刺激の強い薬剤を使用するため多少なりとも肌や髪に負担がかかります。
さらにヘアカラーやパーマ直後は髪に薬剤が完全に定着していないため
肌にカラー剤やパーマ剤が付着することがあります。
そのような状態で脱毛をすると赤みやかゆみなどの肌トラブルを招くことも。
肌に優しいと言われているヘナカラーやカラートリートメントも
刺激や負担になることがあるので控えた方がいいでしょう。
・日焼けをしないように注意する
脱毛に通っている間、日焼けは基本的にNGです。
紫外線のダメージを受けた肌は赤く火照り乾燥してしまいます。
このような状態で照射すると肌への負担がさらに大きくなり施術が受けられない
場合があるので注意しましょう。
・保湿をする
日焼けと同様脱毛に通っている間は肌の保湿を徹底するようにしてください。
水分や皮脂の低下により肌が乾燥していると皮膚のバリア機能も低下し少しの
刺激で肌荒れなどが起こることがあります。
そのような状態で脱毛をすると肌への負担がかかり照射時の痛みが強く
火傷や炎症などのリスクも高まります。
・脱毛する日の保湿は避ける
ただし、脱毛当日の保湿は避けてください!
肌にクリームやローションの成分が毛穴に入り込んだ状態で施術を受けると
レーザーや光が毛根まで届きにくくなるため十分な効果が得られない場合があります。
前日までに丁寧にお手入れをしておくことが大切です。
保湿する際のポイントとして
顔は化粧水で水分を与えた後に潤いを逃さないように乳液やクリームなどの
油分で保湿するといいでしょう。
ボディはボディクリームやローションで保湿しましょう。
(特に施術をする部位は入念にケアしてください)

まとめ
脱毛前後の肌トラブルを防ぐことはもちろん
脱毛効果を十分感じられるようにするためにも前日の自己処理や保湿ケアをしっかり
行うことが大切です。
また飲酒や激しい運動は控え身体をしっかり休ることも忘れないようにしましょう◎